IMG_0041
午前中は自宅で、お昼は霞ヶ関でランチミーティング。夕方はWebマネジメントフォーラムで知り合った皆さんと私的な「大人の社会科見学」。埼玉県上尾にある酒造文楽を訪問した。

日本酒の蔵を見学するのは初めてだ。文楽は、明治27年(1894年)創業。上尾は昔から秩父からの質の良い伏流水が湧き出ることでも知られた歴史ある地で、今でも井戸水を汲み上げて醸造している。創業者北西亀吉は、日本の伝統芸能"文楽"をこよなく愛して、文楽の義太夫・三味線・人形遣いの三位一体の精神を米、麹、水で造り出す日本酒に生かしたいという想いを込め、銘柄を"文楽"と命名したそうだ。

私は酒蔵を見学するのは初めて。日本酒の作り方もよく分かっていない。近代的な温度管理のされた酒造ラインで、麹をかけて発酵している米を見て、発酵している酒樽を覗いてみて、なかなか日本酒を作るのは人の手がかかっていて、繊細なものだと知った。

IMG_0051

もろみを試飲し、品評会に出したという最上級のお酒をいただき、製品をいくつも試飲した。最高だった。

見学の後、文楽の北西真由子さんも加わって隣の「文楽東蔵(あずまぐら)」で食事。美味しいお酒と、楽しい会話、締めのお蕎麦。

酒造文楽

http://www.bunraku.net


文楽 東蔵

http://www.azumagura.com



2018/03/15